未分類

Posted on 2017-07-22
「風の道 ータイの民芸布展ー」のご案内

「風の道」タイの民芸布展

ご案内PDF>  http://bit.ly/2uSMOES

タイの文化と染織に魅せられたひとりの日本人 秋原寛氏が長年にわたりタイ各地で蒐集した布を一堂に集め、タイの民芸布の魅力を伝える展示と販売会を開催いたします。この夏、旧大内邸の和の空間から遥かタイへと交う「風」を、あなたも感じてください。

◎期間…8.19[土]-27[日]9:00−16:30(最終日15:00まで

◎入場無料

◎会場…白城の里旧大内邸

【展示】

〇タイの民芸布

伝統的な手織りの絣「マットミー」をはじめ、様々な技法によるタイの民芸布をご紹介いたします。

〇シリキット王妃のシルク

染織工芸の保護・振興に努めてきたシリキット王妃に献上されたものと同じ技術で織られた布を展示いたします。

【販売】

タイの民芸布と、民芸布を用いた洋服・小物の販売をいたします。

【お食事】

会期中、タイの料理から着想を得た旧大内邸オリジナルの軽食を提供します。(予約不要)

 

【8/19[土]オープニングイベント(予約不要)】

〇民芸布を蒐集した秋原寛氏によるギャラリーツアー

13:30頃( 参加無料/定員30名 )

〇筑前琵琶 演奏/石橋 旭姫 (いしばし きょくき)

15:00より( 参加費500円/茶菓付 )

RSS Feed  Posted in 未分類 | No Comments »

Related Posts

 

Comment





Comment