未分類

Posted on 2018-06-06
縫い模様の会 夏 /1日講座 お針箱の針山作りを開催しました。

紫陽花の淡い色彩が美しい季節。
縫い模様の会1日講座「お針箱の針山作り」も、
お庭の美しい花を眺めながら開催しました。

針の運びや糸のさばき方、綿の詰め方など、縫い物の基礎を、
ゆっくり楽しくおさらい。

同じ型紙で作っていてもその仕上がりの表情は、それぞれちがう顔。

木の手ざわりもあたたかく、棚や机の上にちょこんと置いておけるサイズなので、
思い立ったらさっと取り出せ、すぐ使えるのが良いところ。
普段のボタンつけやちょっとしたお直しも、気軽に楽しくなります。
暮らしの友として、ぜひご愛用ください。

次回の1日講座は2018年11月7日(水)11:00-15:00
「縫い模様の会 秋/縫い模様の敷物作り」を予定しています。

こちらのHPでお知らせする他、八女市内各施設でお知らせを配布する予定です。
どうぞお楽しみに。

RSS Feed  Posted in 未分類 | No Comments »

Related Posts

 

Comment





Comment