未分類
Posted on 2019-08-03 八女の里山おだいどこ「ゴーヤdeおやつ」を開催しました。
先日よりご案内していた「八女の里山おだいどこ ゴーヤdeおやつ」を開催しました。今回は旧大内邸にほど近い農家民泊「大道谷の里」での開催。旧大内邸は、レシピで参加しています。
銅鍋で色鮮やかに仕上げたゴーヤの砂糖煮は、きらきらとした緑色の色合いから、旧大内邸代表の田中真木が宝石にちなんで「ひすい糖」と名付けました。
すりおろしたゴーヤで作るほろ苦い「ゴーヤ白玉」は、簡単に作れる夏のスイーツ。ゴーヤの外側の緑色のところをすりおろして白玉粉に練りこみ、丸めてゆでてきな粉と黒蜜でいただきます。
ご家庭でもぜひお試しください。
*今年度、旧大内邸は母の膳推進協議会( 農林水産省による令和元年度農産漁村振興交付金事業)に協力しています。





Related Posts
Comment