未分類
Posted on 2019-09-17 縫い模様の会2019春/洒落紋風呂敷作り
旧大内邸で月に1度開催している縫い物教室「縫い模様の会」。
講師に縫い物作家の池田ちはるさん(humanite うーまにて)をお招きし、午前、午後とお昼をはさんでゆっくりと縫うことを楽しんでいます。
おかげさまで今年8年目を迎えました。
2019年春期は、「洒落紋風呂敷作り」に取り組みました。
折伏せ縫いで縫い合わせた風呂敷に、オリジナルの洒落紋をプリントします。
3回の講座で、それぞれの好きなもの、大切なものを参加のみなさんで語り合い、気づきを得てスケッチを重ね、じっくりこだわって、楽しく形にしていきました。
「ペットのリクガメ」「コーヒーの実とお気に入りのコーヒーカップ」「趣味のサークルの仲間たち」「やわらかそうな文鳥」など、参加者それぞれ、個性あふれる紋になりました。
秋はルームシューズ作りに取り組む予定です。
多くの方にご参加いただきたいところですが、指導が行き届く人数に限りがあり、今期は新規募集をしていません。どうぞご了承ください。





Related Posts
Comment