未分類
Posted on 2020-03-01 縫い模様の会2019/ルームシューズ作り
今年度も、手仕事を楽しむ時間「縫い模様の会」(講師 / 池田ちはるさん humanite)を開催しました。
春の「風呂敷」に続き、秋は「ルームシューズ」作り。
型違い、サイズ違いで用意されたいくつかの型紙の中から作りたいものを選び、それぞれに好みの生地を縫い合わせて、個性あるスリッパが揃いました。中にはご家族の分を作る方も。
和の空間を活かし、生活文化を伝えていきたいという旧大内邸の活動のひとつとして始まった「縫い模様の会」は2019年度で8年目、2020年で9年目を迎えます。暮らしの中に縫うこと、作ることがある喜びを、ささやかにゆっくりと、でもたしかに伝えていければと思います。



Related Posts
Comment