未分類
Posted on 2022-09-14縫い模様の会「秋」第1回目を開催しました。 
今日はゲスト講師に染織家のこるりさん(@koruri_01)をお招きし屋外に出て草木染めを行いました。
いつもは室内で縫い物をしていますが、この日は邸内で植物を採取し、
屋外に道具を揃えて作業します。


イタドリは、鉄媒染で上品なグレーに。
キバナコスモスは、ミョウバン媒染で花色そのままの鮮やかなイエロー、鉄焙煎でモスグリーン。
玉ねぎは、濃いオレンジ色とダークブラウンに染まりました。



暑い日でしたが、自然と触れ合い、その中から引出された色に出会う体験ができました。
今日はご厚意で業務用かき氷機を貸していただいたので、
おやつタイムは八女抹茶で作った蜜でかき氷。
ひときわ冷たくおいしかったです。
次月は、この布を使って「あずま袋」を作ります。
Related Posts
Comment